クリオのキルカバークッションファンデを使ってみたいけど、どれがいいんだろう・・・?
色々種類があって迷うな・・・。
유라(ユラ)私も、そのうちの1人です。
どれが自分にあっているのか分かりませんよね><
そこで今回は、キルカバークッションファンデはどれが良いのかを紹介します。
【クリオ】キルカバークッションファンデはどれがいい?商品の特徴
キルカバークッションファンデの種類の違いって何??
유라(ユラ)キルカバークッションファンデは全部で4種類ありますよね。
それぞれ、商品の特徴を紹介します。
- ①:キルカバー スキンフィクサークッション
-
引用:CLIO 2024年1月1日に発売した、クリオの中で一番新しいクッションファンデです。
ピタッと密着してくれて、毛穴や肌の凹凸をカバーしてつるんと滑らかな陶器肌を作ってくれますよ。
セミマットな仕上がりですが、マイクロパウダーを採用しているので軽やかにサラッとした付け心地です。
薄付きで、素肌のように自然ですよ。
\ Qoo10で最大1500円の割引クーポンあり! /
- ②:キルカバー ザニューファンウェアクッション
-
引用:CLIO 「キルカバー ファンウェアクッションオールニュー」をアップデートした商品です。
薄付きで、繊細なメイクアップを楽しめるのが特徴ですよ。
オリーブヤングでは4年連続1位を獲得してる大人気アイテムです。
塗っている感が出ないライトな付け心地で、セミマットな仕上がりです。
元々きれいな素肌であるかのような演出をしてくれますよ。
\ Qoo10で最大1500円の割引クーポンあり! /
- ③:キルカバー ハイグロウクッション
-
引用:CLIO LIPSベストコスメ2023下半期新作小クッションファンデ部門で2位を獲得した商品です。
内側から潤っていて光っているかのようなツヤ感を出してくれますよ。
ピタッと肌に密着して、仕上がりをキープしてくれます。
ツヤ肌が大好きな方には、特におススメです。
\ Qoo10で最大1500円の割引クーポンあり! /
- ④:キルカバー メッシュグロウクッション
-
引用:CLIO こちらの商品は、クッション部分がメッシュになっています。
キメの細かいメッシュ網を通ることで、絶妙な量感でパフにとれるのが良いですよね。
ヒアルロン酸やパンテノールなどの保湿成分を配合していて、肌にツヤ感を与えながらキメやくすみを整えるカバー力のあるファンデーションです。
ハイグロウクッションと比べると、少し控えめなツヤ感になります。
重ねることでしっかりとカバーできるのが特徴ですよ。
\ Qoo10で最大1500円の割引クーポンあり! /
유라(ユラ)皆さんは、どの仕上がりがお好みですか?
【クリオ】キルカバークッションファンデ 日本人に合う色はどれ?
種類は分かったけど、私たち日本人に合う色はどれなのかな?
유라(ユラ)自分の肌に合った色を使いたいですよね。
それでは、紹介します。
クリオ公式オンラインショップで販売されているカラーは、3種類です。
- 2 ランジェリー
- 3 リネン
- 4 ジンジャー

どれも、日本人に馴染みやすいカラーとなっています。
ブルべさんには、ピンク系のランジェリー。
イエベさんには、イエロー系のリネン。
健康的にみせたかったらジンジャーが良いと思いますよ。
유라(ユラ)自分のなりたい肌の色で選んでも良いかもしれませんね。
【クリオ】キルカバークッションファンデ 人気順は?
結局どれが人気なのかな?
유라(ユラ)それでは、人気順を紹介します。
今回は、2024年9月現在LIPSのサイトの人気順からだしました。
- 1位:キルカバー ザニューファンウェアクッション
- 2位:キルカバー スキンフィクサークッション
- 3位:キルカバー メッシュグロウクッション
- 4位:キルカバー ハイグロウクッション
유라(ユラ)みなさんの好きなクッションファンデは何でしたか?
【クリオ】キルカバークッションファンデ 40代おすすめは?
유라(ユラ)40代におススメのキルカバークッションファンデを紹介します。
キルカバー ザニューファンウェアクッションです。
カバー力が高く、シミや毛穴をしっかりと隠してくれます。
保湿力があり、乾燥しがちな肌にも適していますよ。
特にカバー力と保湿力が求められる年齢肌にピッタリです。
【クリオ】キルカバークッションファンデ 50代おすすめは?
유라(ユラ)続いて、50代におススメのキルカバークッションファンデを紹介します。
キルカバー ザニューファンウェアクッションです。
40代の方と同様に、カバー力があるところが人気のようです。
また、塗った感がでないところも嬉しいポイントですね。
ブルベにおすすめキルカバークッションファンデ
유라(ユラ)ブルべさんにおススメのキルカバークッションファンデの色味を紹介します。
上記でも伝えましたが、おススメの色味は「ランジェリー」です。
ピンク系の色味で、ブルべさんの肌に自然と馴染みますよ。
イエベにおすすめキルカバークッションファンデ
유라(ユラ)つづいて、イエベさんにおススメのキルカバークッションファンデの色味を紹介します。
おススメの色味は、「リネン」です。
イエベ肌に自然に馴染む色で、くすみを飛ばしてくれますよ。
また、「ジンジャー」もおススメです。
健康的な肌色に仕上げたいイエベさんにおススメです。
【クリオ】全クッションファンデの比較表
유라(ユラ)こちらが、クッションファンデの比較表です。
| アイテム | 質感 | カバー力 | オススメの肌質 |
| スキンフィクサークッション | ライトマット | ナチュラル | 脂性(混合)~普通肌 |
| ザニューファンウェアクッション | セミマット | ハイカバー | 脂性(混合)~普通肌 |
| ハイグロウクッション | ハイグロウ | ナチュラル | 普通肌~乾燥肌 |
| メッシュグロウクッション | セミグロウ | ハイカバー | 普通肌~乾燥肌 |
유라(ユラ)一覧にすると、違いが分かりやすいですね。
キルカバー クッションファンデ どれがいいについて知りたい人によくある質問
- ティルティルとキルカバーの違いは何ですか?
-
ティルティルはオイリー肌向けに最適で、キルカバーは全ての肌タイプに適しています。
- BBクリームとクッションファンデーション、どちらがカバー力が高いですか?
-
どちらもカバー力は高いと言われています。
- メッシュグロウとハイグロウの違いは何ですか?
-
メッシュグロウは赤み控えめのよりニュートラルな発色です。
- クッションファンデーションはパウダーしない方がいいですか?
-
艶肌を作る目的であれば、パウダーは不要です。
\ 韓国語を理解して推しとの距離を縮めよう♪ /
| 韓国語レッスン | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() K Village Tokyo | 【圧倒的コスパ!!】 ・韓国語界隈屈指の1レッスン550円! ・ネイティブの韓国人講師から学べる! ・kpopから入った仲間も多い! ・推し活仲間と情報共有も! K Village Tokyo公式サイト > △筆者も実際に通ってます!△ |
![]() K-Franc | 【マンツーマンレッスン】 ・資格取得や留学など目的に合わせて本格レッスン ・選べる対面/オンラインレッスン ・今なら入会金0円! K-Franc公式サイト > |






コメント